【訪問販売を男性声で断る】防犯グッズ「応答くん」の使い方と感想

女性向け防犯グッズ応答くん購入レビュー【男性声で防犯】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

インターホン越しの訪問や電話によるしつこい営業。
きっぱり断りたくても、なかなか言い出せず長引いてしまう。

そんな時に代わりに断ってくれる防犯グッズ、「応答くん」。
男性の声で、様々な困った場面を助けてくれます。

今回はそんな本商品を入手できたので、使い方と使用感をご紹介します。

防犯グッズ「応答くん」とは

応答くん1

うっかり出てしまった営業電話や訪問販売のインターホン。

そんな時の心強い味方となる「応答くん」。
女性や高齢者の代わりに、男性の声できっぱりと断ってくれます。

参考価格
※Amazon
1,980円
メーカーライソン
サイズ本体:約 幅6×奥行2× 高さ10cm
ホルダー:約 幅7×奥行2.5× 高さ9cm
電源LR44 × 3個 電池付き

応答くんの機能と使い方

応答くん3

応答くんの使い方は簡単で、目的のボタンを押すだけ。

ボタンは全16種類
「いらない」「かえって」など、ボタンに応じた音声が再生されます。

【男性による音声一覧】
「 はい 」「 違います 」 「 ありがとうございます 」
「 いらないです 」「 お願いします 」「 失礼します 」
「 玄関の前に置いといてください 」
「 宅配BOX に入れといてください 」
「 何の用ですか?」「 迷惑なんで 」
「 今、忙しいんで 」「 もう1回言ってもらえますか 」
「 帰ってください 」「 もう電話してこないでください 」
「 これ以上来たら警察呼びますよ 」 「 ピーンポーン(チャイム音) 」

これだけでも、まぁまぁ会話を成立させられそうですね。

付属品や仕様など

応答くん2

応答くんには本体の他、専用ホルダー両面テープも付属してます。

インターホンの親機の近くに設置すれば、さっと使えますね。

電源はボタン電池(LR44×3)で、必要分は付属してます。
また電池ボックスの開け閉めには、プラスドライバーを使用します。

使用の際は絶縁体を外す必要があり、ドライバーの準備が必要です。

応答君の利用シーン【電話やインターホン越しに】

応答くん1

応答くんの使い方としては、電話インターホンを通してのやりとりが主。

実際には、下記シーンでの利用となりますね。

  • しつこい訪問販売に帰ってもらいたい
  • 不審な営業電話に出てしまった
  • 宅配があったけど、直接やりとりしたくない

特に「訪問の営業者が玄関前に居座り帰らない」というシーンに効果的。
「はい」ボタンで相槌したり、間違い電話に「ちがいます」と答える等も可能。

もちろん、スマホでの通話に使ってもOK。
通話を切る時は、「失礼します」から切る流れが自然ですね。

口コミでは、声が出なくなったので使っているという内容も。
喉の調子が悪い時の代用にも便利ですね。

スマホを持った女性

総じて女性高齢者の防犯、独り暮らしと知られたくない時等に使えます。

宅配があった時の応答にも使える音声もあります。
「電話やインターホン越しのやりとり対応が苦手」という方にも、心強いですね。

応答くんを使ってみての感想

ポイント説明イメージ

ここからは、「応答くんを使ってみての感想」です。

口コミレビューの1つとして、参考下さい。

音声や使い勝手には概ね満足、防犯目的であればオススメできる商品でした。

自然な男性声による防犯対応

音を確かめる様子

まず使ってみて驚いたのは、男性の音声がリアルな点。

もうちょっと機械じみた声を想像してました。
生活感のある自然な男性声です。

声のトーンもリアルな反応っぽくて、好感触。

それでいて、断る声も喧嘩っぽい口調でないのも良いですね。
あまり強い口調だと報復が怖いケースもありますし、良い感じのトーン。

音量はやや大きめに感じましたが、目的を考えるとちょうど良さげ。

スマホ通話での使用も問題ないと思います。

ただ高齢者が使用する事も考えると、ボタンや表記はやや小さく感じました。
使用には問題ない範囲ですが、口コミを見ても気になる方は多い様子。

実用的な「言葉のバリエーション」

応答君のボタン

全16種類の音声は、どれも実用的。
応答くんのみでも、り取りは十分できるレベルです。

ただ先に説明した通り、下記が想定された使い道です。

  • 間違い電話や営業電話
  • 訪問販売
  • 宅配の受け取り

これら以外での柔軟な対応は難しいですね。

欲を言えば、「お待ちください」「ちょっと代わります」など…、
「大丈夫そうだから、自分が行く」という時の反応があっても良かったかも。

商品の目的やコンセプトは、しっかり果たせる言葉選びがされてます。
防犯や訪問営業を断る目的なら、心配なく購入して良いかと。

「好みの声」を録音できるモデルも

感心する女性

応答君の別バージョンに、録音くんがあります。

こちらは好みの音声を録音して使うタイプです。

  • 家族の音声を使いたい
  • 好みの言葉バリエーションを収録したい
  • もっと幅広い使い道をしたい

上記の様な時は、こちらを試してみると良いでしょう。

応答くんもメディアで特集され、一部で知名度もあります。
知名度があり使いにくいと感じたら、演技力のあるご家族・友人等にお願いしてみて下さい。

関連グッズとして、ひろゆき氏の「論破くん」もあります。
こっちはパーティグッズとして面白そうです。

さいごに

そんなワケで、防犯グッズ「応答くん」の紹介でした。

私はあまり実践で使えてないですが、「業者が帰った」と口コミもあり効果が伺えます。
女性のみの家庭でも、男性によるインターホン対応ができるのは心強いですね。

発売元のライソンでは、この他にもユニークな商品を色々と扱ってます。
機会があれば、いずれ何かご紹介できればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です