この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
キーファインダーは、家のカギなどの紛失物防止に役立つグッズ。
カギにキーホルダーやタグをつけ、音などで場所を教えてくれます。
今回はEvershopのキーファインダーを購入。
リモコンを押すと、キーホルダー型の受信機が音を出す商品です。
使いやすくオススメしたい商品でしたので、使い方や購入レビューを紹介します。
キーファインダーとは
キーファインダーとは、紛失物を見つける為の便利グッズです。
無くしそうな物に受信機をつけておく事で、その場所を音等で知らせます。
キーファインダーの種類も色々で、シールやキーホルダー型といった受信機の形。
スマホを使った位置情報で場所を検知したり、リモコン操作で音で場所を知らせるタイプなど様々。
今回私が購入したのは、「キーホルダー+リモコン型」のシンプルなタイプ。
私も初めて使用してみたので、一緒に使い方を見ていきましょう。
キーファインダー(Evershop)の使い方
今回購入したのは、evershopという所のキーファインダー。
受信機をキーホルダー感覚で装着。
リモコン側で対応するボタンを押すと、音で場所を知らせてくれます。
Amazonでの口コミ評価が高かったので、買ってみました。
受信機は4つで、キーリング等の付属品も充実。
下記は、商品の簡単な概要です。
参考価格 ※Amazonより | 2,680円 |
メーカー | Evershop |
感知距離 | 最大45m |
音量 | 85dB |
サイズ | 幅5.5 × 高さ9 cm程度 |
電源 | 発信機:単4電池×4 受信機:ボタン電池(CR2032) ※電池寿命は最大365日 |
内容物 |
|
発信機と受信機の使用準備
まずは発信機と受信機に電池を入れます。
発信機には、単4電池2個を使用します。
単4電池は付属してないので、自分で用意する必要があります。
次は受信機に電池を入れます。
受信機の内側を開くには、付属の開閉工具を使用します。
底面の溝に開閉工具を合わせ、ひねるようにすると開きます。
↑写真の左下にある丸い物が開閉工具。
付属の開閉工具以外では、開けにくいので紛失に注意。
受信機を開いたら、ボタン電池(CR2032)をセット。
蓋を閉める時は、手で簡単に閉まります。
こちらは電池付属しており、前もって用意する必要はありません。
ただ本体に装着しておらず、使用前には自分でセットしましょう。
交換時は、上記型番の電池(2032)を購入すればOKです。
粘着シールやキーリングも付属しており、受信機に装着できます。
今回はキーリングを使用、車のカギに取り付けてみました。
キーファインダーを実際に鳴らす
発信機には「A B C D 」4つのボタンがあり、それぞれの受信機に対応してます。
カラーも4色なので、視覚的にも分かりやすいですね。
上記画像では黄緑の受信機なので、Bを押すと反応します。
フル活用する場合、発信機にメモ等をつけると分かりやすいかと。
ボタンを押すと、受信機が鳴って場所を教えてくれます。
音は「ピピピピピピ…」という感じが1~2秒程。
目覚ましアラートのそれに似てますね。
音量は85db、騒音度でいうと「うるさい」と言われる程度の音量です。
実際に鳴らしてみると、間近で聞くと少しびっくり程度の音という感じ。
スマホのアラート程度の音量をイメージすると、近いかと思います。
キーファインダーの反応範囲も確認
当キーファインダーの感知距離は最大45m。
隣の部屋で鳴らしても、問題なく検知します。
少なくとも、音が聞こえる程度の距離なら問題なく反応しました。
せっかくなので、紛失時によくあるシチュエーションも試してみます。
「布団の下に入れる」「クッションで包む」など…
物で隠しても問題なく感知、音もちゃんと聞こえました。
少なくとも、音が聞こえる範囲ではしっかり反応。
実用的な感知距離と言えます。
キーファインダー(Evershop)の購入レビュー
Evershopのキーファインダーを利用しての、大まかな感想はこちら。
- 付属品が充実しており、デザインと受信機数が管理しやすい
- 無難な音色・音量で使いやすい
- 受信機の電池交換部が開閉しにくい
デザインや受信機数、音など、基本的には希望通りで満足。
自宅内でのカギ紛失防止目的の方に、オススメしたい商品ですね。
【良かった点】分かりやすく使いやすい「音・デザイン」
evershop製キーファインダーの良かった点は下記。
- 付属品が充実、受信機の数もちょうど良い
- 海外製品ながら、説明書が日本語対応
- 分かりやすく無難な音色、音量
- ちょうど良いサイズ感、視覚的に分かりやすいデザイン
購入したタイプは受信機数が4個ですが、6個のタイプもあります。
実際使うにあたり、私は4個の方が管理しやすい印象。
使わないのであれば、価格も安いのでお得ですね。
受信機と発信機も、どれが何に対応してるか視覚的に分かりやすい。
音色と音量も聞きやすく、日常生活に違和感ない無難なもの。
また海外製品ながら、説明書が日本語対応なのもポイント高いですね。
シンプルな商品とはいえ、使用にあたり説明をしっかり読めるのは嬉しい。
自宅で使うならリモコンタイプで十分
リモコンタイプのキーファインダーへの感想としては、シンプルイズベスト。
家の中で使う分には、こちらで十分です。
GPSを利用するタイプもありますが、こちらは外出時の貴重品向け。
便利ですが、気軽さではリモコンタイプが優秀かと思います。
スマホ操作等、機械操作が苦手な高齢者が使いやすいのもポイントですね。
【気になった点】電池交換部の開閉がしにくい
概ね満足してるのですが、気になった点を挙げるなら下記。
- 受信機の電池交換の際、開閉しにくい
- 電池切れの懸念がある
個人的に苦戦したのは、受信機の電池交換部の開閉作業。
専用の開閉工具を使っても、やや硬いと感じました。
裏を返せばしっかり閉まる事なのでしょうが、力の弱い人には辛いと思います。
繰り返しですが、開閉工具は付属してるものの、紛失しやすいので注意。
マイナスドライバーで代用できるか試しましたが、ちょっと難しい印象です。
あとはリモコンタイプ全般に言える事ですが、電池切れの可能性もあります。
本商品の場合、受信機側の電池寿命は約1年程度。
こういう物って、意外と時間が経って警戒が薄れた頃に紛失しがち。
そうした時に電池切れの懸念があるのは、ちょっと心配ですね。
【総評】自宅で使える手頃なキーファインダー
総評としては、使いやすい手頃なキーファインダーとしてオススメ。
外国製品ながら、説明書も日本語対応。
クセもなく、無難に使いやすい商品です。
電池交換など気になった点もありますが、問題なく使える範囲。
何となくでも意識したうえで購入する分には、大きな失敗はありません。
自宅内での紛失防止が目的であれば、手に取ってみてはどうでしょう。
さいごに
今回は「Evershopのキーファインダー」を紹介しました。
よく外出前に、車や自宅のカギの場所を探してしまう方にオススメ。
カギでなくとも、「無くしたら困るアレ」に付けておくのも良いですね。
リモコンタイプは、自宅や会社、車などの屋内向け。
GPSタイプだと、外出先での紛失防止に役立つ印象を受けました。
この手の商品はバリエーションも多いので、また良い物があればぜひ紹介したいと思います。